明石の大手口コミランキング1位のすぎおか鍼灸接骨院です。
「排卵日」とは、以前は、高温期に移行する直前、低温期にひときわ体温が下がる日(最低体温日)があり、このときが「排卵日」と考えられていました。
ところが、近年、超音波検査で卵胞の成熟の様子がわかるようになって、新たにわかったのは、「必ずしも最低体温日=排卵日ではない」ということ❢
実際には、「最低体温日の翌日に排卵する頻度が最も高い」ということがわかりました。
排卵の頻度としては、最低体温日の前日5%、最低体温日の当日22%、最低体温日の翌日(低温期の最終日)40%、最低体温日の翌々日(高温期の初日)25%というデータが出ているそうです。
「最低体温日の翌日が排卵日」であることが多いとなると、排卵日の前日=最低体温日の当日が最も妊娠率が高いということになります。
そして、排卵日の3日前=最低体温日の2日前からの合計4日間、あるいはこの間の1日おきにトライすると、かなり確率が高くなる❢といえます。
ただ、「この日が最低体温日だった、というのは翌日になってわかることでは(/ω\)❓まして、最低体温日の2日前なんてもう過ぎちゃっているんだから、どうしたらいいの❓💦」と突っ込まれるかもしれません(笑)💦
毎日しっかり基礎体温を測っていれば、「最低体温日の翌日=排卵日」は今日なのね❢ということはわかりますが、確かに、それがわかったときには、排卵日の当日より2日前までは、過去のことになっています…(´・ω・`)
院名
すぎおか鍼灸接骨院
所在地
〒674-0084
兵庫県明石市魚住町西岡323-1
受付時間
施術時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
午前 9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 16:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
※土曜日は8:30~13:00までの施術とさせて頂きます。
予約について
予約優先制
託児ルームは平日午前のみの完全予約制
地図
駐車場8台完備