明石の不妊体質改善専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
以前、ブログでも書きましたが、『砂糖は体を冷やす食材』です。
しかも、食べた途端に血糖値を上げ、中性脂肪になりやすく、虫歯の原因になるなど、健康面ではあまりいいところなしの食材です(;´∀`)
とはいっても、「甘いもの大好き♥」という人に「甘いお菓子は一切だめ❢」というのも酷な話ですし、必死に甘いもの断ちをしているうちにストレスがたまり、突然キレて甘いものをドカ食いしてしまった…なんていうことにでもなれば、逆効果です。
そこでどうしても甘いものがやめられないという方は、あくまで「とり過ぎない❢」ことを前提に、1日に1回、ほんのこれだけ…と量を決めて食べるようにします。
そして、白砂糖やグラニュー糖など精製された砂糖ではなく、きび砂糖や黒砂糖のような、精製されていない砂糖が使われているお菓子の方がよいでしょう。
砂糖の原料になるさとうきびにも、実は意外に豊富にミネラルが含まれているのですが、精製の過程でそれらはほとんど失われてしまいます。
しかも、精製糖は消化吸収がよく消耗も早いので、血糖値が上がりやすいうえ急激に下がり、ついついまた甘いものが欲しくなるため、とり過ぎてしまうのです。
一方、未精製の砂糖はミネラルが豊富で、また、ゆっくり消化吸収され血糖値も緩やかに上下するため、少量でも満足感が得られ、とりすぎを防ぐことができます。また、普通の白砂糖は黒砂糖など「サトウキビ」を原料にした砂糖ではなく、「てんさい糖」なら、なおベターです。
てんさい糖の原料は「てんさい」という大根の一種(「砂糖大根」などとも呼ばれています)なのですが、これは日本では北海道など、寒冷な土地でとれる作物です。
「寒冷な土地でとれる」これがポイントです❢
温暖な地方でとれる「サトウキビ」は体を冷やす食材ですが、寒冷な土地でとれる「てんさい」は体を温める食材。てんさい糖は、サトウキビのお砂糖とは逆に、体を温める作用があるのです。
ただし、どんな糖分にも血管を詰まらせ血液をドロドロにする作用があります。また、肥満によって排卵されなくなることもあります。糖分や甘いものは、極力控えるようにしましょうね(*^-^*)
院名
すぎおか鍼灸接骨院
所在地
〒674-0084
兵庫県明石市魚住町西岡323-1
受付時間
施術時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
午前 9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 16:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
※土曜日は8:30~13:00までの施術とさせて頂きます。
予約について
予約優先制
託児ルームは平日午前のみの完全予約制
地図
駐車場8台完備