(明石)食事の主役はおかずです‼️(不妊体質改善)

明石の不妊体質改善専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。

妊娠体質を作る食べ方を一言で言えば「高タンパク低糖質」ということになります。

 

 

具体的に1日にタンパク質をどれだけとっていただきたいかというと、肉、魚、卵、豆、豆製品をそれぞれ手のひら1つ分が目安です。

 

 

手のひら1つにのる量は、肉や魚なら約100グラム、卵なら1〜2個、大豆食品なら豆腐半丁と納豆100グラムに相当します。

 

 

タンパク質は「貯金」できないため、毎日こまめに摂る必要があります。

 

体や脳は常にタンパク質を必要としていますから、材料が切れてしまえば、いろいろなところに影響が出てきてしまいます。

 

 

体を形作っているのはタンパク質ですし、脳の神経伝達物質もタンパク質が材料になっています。

もちろん、赤ちゃんの体を作るためにも欠かせません。

 

だからこそ、日々の食生活の中でコンスタントに摂る必要があります。

 

ご飯やパン、パスタなど、主食と呼ばれるものは、食事の主役であり、たくさん食べなければならないと思っている方が多いようですが、そうではありません。

これらの主食は糖質が多いので、むしろ控えめにしたほうがいいのです。

 

糖質は脂質、タンパク質を食べていれば摂ることができます。

 

むしろ今の日本人女性はタンパク質不足ですから、主食を減らしてでもタンパク質を食べていただきたいのです。

 

 

 

 

院名

すぎおか鍼灸接骨院

所在地

〒674-0084
兵庫県明石市魚住町西岡323-1

受付時間

施術時間 日/祝
午前  9:00~12:30 ×
午後 16:00~20:00 × ×

※土曜日は8:30~13:00までの施術とさせて頂きます。

予約について

予約優先制
託児ルームは平日午前のみの完全予約制

地図


駐車場8台完備

ご予約について

お電話・メール・LINEでご連絡ください
LINE・メールは24時間受付中!