明石の不妊体質改善専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
最近は電車の中でもスマートフォンをチェックしている人がほとんどです📱
そして、眠る前もニュースを見たり、メールのやりとりをしたり、スマホが手放せないと言う人も多いのではないでしょうか👀
睡眠ホルモンのメラトニンは、暗くなってから増えることがわかっています。
メラトニンには抗酸化作用があります✨
それもビタミンEの2倍もの作用があり、卵子の老化を防いでくれるのです。
ですから、妊活中の方はメラトニンをたくさん分泌させることが大切になります✨
一方、光の刺激を網膜で感知はさ、まだ明るい時間だと判断すると、メラトニンの分泌が抑制されてしまいます💦
スマホやパソコン、テレビなどの液晶画面のブルーライトは、光量がとても大きく光の刺激が強ければ強いほどメラトニンの分泌量が減っていきます。
22時以降せっかく高まってくるメラトニンを、人工照明の強いもので抑えてしまうのは残念です😣
私も経験がありますが、眠れないからといって、夜スマホを見ていると、ますます眠れなくなって来ませんか❓
光が強すぎてメラトニンの分泌が少なくなり、目が冴えてしまうのでしょう。
またスマホをチェックして新しい情報に触れると、交感神経が高まってしまうことも、寝つきが悪くなる原因になります。
「真っ暗にしてしまうと怖いので、豆電気やスタンドライトをつけて寝ている」という方もいますが、まぶたを閉じていても網膜は光を感知してしまうため、わずかな光でもメラトニンの分泌が減少してしまいます。
夕食が終わったら、照明を暗めにして光量をおさえていき、眠るときには豆電球やスタンドライトをつけず、真っ暗にしてメラトニンの分泌量を活発化させるようにしましょう😪
院名
すぎおか鍼灸接骨院
所在地
〒674-0084
兵庫県明石市魚住町西岡323-1
受付時間
施術時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
午前 9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 16:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
※土曜日は8:30~13:00までの施術とさせて頂きます。
予約について
予約優先制
託児ルームは平日午前のみの完全予約制
地図
駐車場8台完備