明石の不妊体質改善専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
体外受精の方法は、その施設の培養液や医師のクセなどにより一定しています。
そこのやり方や培養液が、その方に合っていないという場合もあるのです。
ですからある程度、数回やってもだめなようでしたら、思い切って別の施設に転院してみるというのは、とても良いことだと思います😌
特に体外受精の場合は、受精卵の培養液が非常に大切になってきます。
例えばあるクリニックでは、培養液は常に数種類のものを使っています。
すべてに製品番号が付いていて、もしも質の良い卵が育たないような培養液であれば、それは今後一切使わないようにしているそうです。
そうやって常に、少しでも質の良い卵子が育てられるような態勢をとっているわけです。
また、培養液とその方の相性というものもあります。
培養液は、体外受精の成否に関わる非常に大切なもので、様々な医療機関で常に研究・開発を繰り返しています。
ブドウ糖やアミノ酸などの成分がわずかに違っているだけで、受精卵の育ち方に大いに影響は与えますし、さらに培養液に必ず必要である血清の成分もそれぞれ違っています。
治療が長くなってくると体はもちろんのこと、気持ちも疲れてきますので、一旦区切りをつけて、新しいところで新しいことを始めるのも良いでしょう😌
院名
すぎおか鍼灸接骨院
所在地
〒674-0084
兵庫県明石市魚住町西岡323-1
受付時間
施術時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
午前 9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 16:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
※土曜日は8:30~13:00までの施術とさせて頂きます。
予約について
予約優先制
託児ルームは平日午前のみの完全予約制
地図
駐車場8台完備