明石の不妊体質改善専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
【理由1】血液の質が悪い
卵子の質を良くするには卵胞液の栄養状態がカギです。
栄養状態を良くするには、栄養バランスの整った良質な血液が卵巣へ、卵巣から卵胞に送り込まれる必要があります。
栄養状態が良くなると、体を治す力が高まります⭕
また、細胞の入れ替わりがスムーズになって、悪い細胞が早くなくなります。
元気な細胞が増えていて、体の状態が健康になるのです✨
【理由2】消化機能が悪くなっている
正しいバランスで食事をとっていたとしても、消化機能が衰えていると、栄養を十分に吸収することができません💦
そうすると、血液に必要な栄養が吸収されなくなり、卵胞に栄養を送ることができなくなります。
消化機能が悪いかどうかは、便秘や胃もたれ、食欲不振などの症状でわかるでしょう。
こういった症状は、消化器官の疾患もありますが、自律神経の乱れによる影響も多いのです。
【理由3】毛細血管の血流が悪い
正しいバランスで食事をとり、消化器官が働いていたとしても、それを運ぶための血流悪くなっていると、体の隅々まで栄養届けることができません💦
こういった状態を血流障害といいます。
血流障害になる1つの原因は、血糖値です。
血液内の高濃度のブドウ糖は、毛細血管に障害を与えて、その先を詰まらせます。
また、自律神経の乱れによる血管の収縮も問題です。
興奮したりストレスを感じることによって交感神経優位の状態になり、血管が収縮して細くなります。
そこがつまることによって、血流障害が起こります。
卵子の質が良くなれば、体外受精で良質な卵子がとれる確率が上がり、妊娠の可能性があります。
また、自然妊娠の可能性も上がってきます😌
院名
すぎおか鍼灸接骨院
所在地
〒674-0084
兵庫県明石市魚住町西岡323-1
受付時間
施術時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
午前 9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 16:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
※土曜日は8:30~13:00までの施術とさせて頂きます。
予約について
予約優先制
託児ルームは平日午前のみの完全予約制
地図
駐車場8台完備