明石の不妊体質改善専門院、すぎおか鍼灸接骨院です🍀
チョコレートやケーキなどの甘いものや、白米や食パンといった糖質が高いものを過剰に摂取していると、やがてはこの血糖調節がうまくなってしまいます💦
これが「低血糖症」です。
ちなみに糖尿病は、この血糖値を下げるインスリンの働きが悪くなって、血糖値が高くなってしまう病気です。
「糖質の高い食べ物を食べ過ぎて血糖値が高くなるのはわかるけど、どうして低血糖症なの?」
確かに言葉としては反対のように聞こえますね。
簡単に言うと、糖尿病と低血糖症は表裏一体なのです。
血糖値が急激に上がるために、インスリンが大量に分泌されます。
大量のインスリンによって今度は血糖値が急激に下がることになりますが、この状態が続くと、今度はインスリンの調節がうまくいかなくなり、少しお菓子を食べただけで大量に分泌されたり、血糖値が低い状態がずっと続いたりするようになるのです💦
つまり、血糖値が上がるか下がるかの違いであって、「血糖調節異常」という点では糖尿病も低血糖症も同じというわけです。
低血糖症は、明らかに栄養不足の結果です。
空腹になるとイライラしたり、食後に眠くなったりするのも、実は低血糖の症状。
これは脳に送られるはずのブドウ糖が安定しないことによって出てくる症状なのです。
そして妊娠を望む女性にとって怖いのは、
インスリンが過剰に分泌されている状態が続くと、排卵障害の重大な原因になると言うこと❗️
また同時に、子宮内膜症の発症や進展が促されることがわかっています。
いずれにしても、糖質の過剰摂取は妊娠を遠ざけてしまいます。
糖分の多いお菓子やジュースを控えたり、GI値の低いもの選んで食べるといった工夫が必要になりますね😌
院名
すぎおか鍼灸接骨院
所在地
〒674-0084
兵庫県明石市魚住町西岡323-1
受付時間
施術時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
午前 9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 16:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
※土曜日は8:30~13:00までの施術とさせて頂きます。
予約について
予約優先制
託児ルームは平日午前のみの完全予約制
地図
駐車場8台完備