明石の不妊体質改善専門院、すぎおか鍼灸接骨院です。
妊娠中はカフェインの摂取を控えないといけませんが、いつ妊娠してもいいように、妊活中からコーヒーや紅茶などのカフェインを控えている方もいらっしゃいます☕️
カフェインは尿に排出されるカルシウムゆ増やすので、妊娠中に必要不可欠なカルシウムが流れ出てしまいます💦
また鉄分吸収の妨げになったり、胎児の発育に影響したりすることもあるため、妊娠中のカフェインは避ける必要があります❗️
ですから妊活中からカフェインを控えていただくのはいい傾向なのですが、カフェインを避けるためにハーブティーを飲む女性も少なくありません☕︎
ハーブティーはリラクゼーション作用があったり、ホルモンバランスを整えたりという穏やかな薬効があり、上手に活用すれば問題ありません。
ただし妊娠中は避けた方がいいハーブもあり、妊活中にも気をつけなければいけないハーブが存在します🌱
ハーブの専門家は、妊活中に芳香浴としてハーブの香りをかぐのはどんなハーブでも構わないが、ハーブティーとして飲んだり、アロマオイルでマッサージして経皮吸収したりするときは注意が必要だといいます。
特に、ジャスミン、クラリセージ、ゼラニウム、ローズ、ローズマリー、ラベンダー、カモミール、セントジョーンズワート、レモングラス、セージなどのハーブは、子宮・卵巣など、骨盤内の血流を流す作用があります✨
これは「通経作用」と呼ばれ、月経から排卵までの期間は積極的に摂ってほしいのですが、同時に月経を促す作用があるため排卵から月経までの期間、また妊娠中には避けた方がいいとされています❗️
これらは子宮を刺激したり、収縮作用もあったりするので、妊娠中に飲むと流産や早産の原因となる可能性もあります💦
少し飲むくらいでは影響はありませんが、念のために避けていただくことをお勧めしています❗️
ハーブティーを飲んだり、アロマオイルのマッサージを受けたりする際は、支給に影響がないもの選んでくださいね😌
院名
すぎおか鍼灸接骨院
所在地
〒674-0084
兵庫県明石市魚住町西岡323-1
受付時間
施術時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
午前 9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 16:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
※土曜日は8:30~13:00までの施術とさせて頂きます。
予約について
予約優先制
託児ルームは平日午前のみの完全予約制
地図
駐車場8台完備