• 病院で検査をしても原因不明と言われ、どうしたらいいかわからない
  • 人工授精、体外受精をしても妊娠できない、施術に息詰まっている
  • 月経不順、月経痛がひどい
  • ストレスコントロールができない
  • 二人目不妊で悩んでいる
  • ホルモンバランスを整えて、冷え性を治したい
  • 妊娠しやすい体質に改善したい
  • 妊娠しても流産をくりかえす
  • 夫婦間で不妊施術に対する考えにズレがあり悩んでいる
  • 不妊施術について一人で悩んでいる、相談相手がいない
  • 年齢的に不妊施術をすべきか焦っている
  • 卵子の老化が気になる


紀元前から人々の体質を整えてきた鍼灸。冷え性や生理不順に効果のあるツボを刺激し不妊の原因となる体質を改善します。※主に肘から下、膝から下に施術を行います

体のバランスが悪い場合、リンパの流れが悪くなり、ホルモンバランスの崩れにつながります。体の状態を整え、症状を改善します。

さらに温熱療法が
体質改善に欠かせません

細胞を温めて体の機能を高め、病気や症状の改善をする治療法を温熱療法といいます。これまで主流だった温熱療法はホットパックやカイロなどはそれ自体が熱を持ち、皮膚を通して徐々に内部に伝わっていく「伝導加温」ですが、表面にしか熱が伝わらないので、大きな効果は見込めませんでした。超短波による温めは、表面だけでなく、立体的に温めるので、体の内部にまで穏かにじっくりと温めることができます。内臓や子宮が温められ、血液循環の改善に効果があり、体全体をあたためますので、不妊体質の元である「冷え」に対して効果があります。


女性が妊娠するには、体力(元気)が必要です。若い時は体力があり、妊娠する力も十分にあります。そして、多少なりとも無理をしても、自分で回復する力(自然治癒力)をもっています。
ですが、年齢とともに少しずつその自然治癒力は低下してしまいます。ここに、冷えや仕事、人間関係によるストレスが加わることで、さらに元気を失い、ホルモンバランスの崩れ、自律神経の乱れ、子宮、卵巣などの生殖機能の衰えが生じていくのです。
当院では、こういったアンバランスな状態を、一歩ずつ元の状態に近づけて妊娠しやすい身体になるように治療をしていきます。

不妊治療は万全の体調で

なかなか赤ちゃんを授かれない事で、ただ悩み続けているよりも、病院に行って検査を受ける事は、とても有意義なことだと思います。原因がわかって、それを施術して、赤ちゃんを授かる可能性が高くなれば、それに越したことはありません。
たとえ、原因が特定できなくても、基礎体温やホルモンの検査結果から、今、自分の体がどのような状況にあるのかを知ることができます。
病院での施術を行うかどうかは別にしても、そのようにご自分の体のことを知ることが、妊娠の確率を高めるためにとても大切だからです。③不妊症についての説明
卵管や子宮・卵巣には異常がなく、ホルモンの値にも特に問題がなく、排卵もうまくいっている、精子にも異常が見られない。このような場合には、病院では「原因不明」ということになるのですが、こうしたケースが実は検査を受けた方の3割にのぼるのが実情です。
以前であれば、40歳までと施術をあきらめた年齢でも、現代では40歳から施術を始める方も少なくありません。また自分の卵子に限界を感じたら、卵子提供という選択肢も出てきました。
他の医療であれば、ある程度の成功率が得られる施術は保険適用ですが、体外受精の妊娠率は20~30%程度で健康保険も適用外です。また、40歳代になると妊娠率は10%以下になるともいわれています。この数字をどう捉えるかはご夫婦でも意見が違うと思います。
私たちは、不妊施術の知識や情報を提供しながらご夫婦がこの先の施術について考えるサポートをします。できるだけ施術の始まりからご夫婦で話し、考え、決定することを行なっていけば施術の終わりも二人で考えて決める事ができるのではないかと思います。
年齢の壁に向き合っている方、男性因子や子宮内膜症などの難治性の原因と向き合って施術をされている方など、ひとことに不妊施術といっても様々な原因や背景を持たれています。ご夫婦の状況を理解した上で、今後の施術をどうするかという事については、その後の人生においてもとても重要な事で、やはり最後もご夫婦で決めてほしいと考えています。そのためにも、当院では適切な情報の提供を心がけています。